ようこそ!洞爺体験学習館ウェブサイトへ
TOPページ 体験学習メニュー 体験学習実施要項 ヘリコプター体験!
洞爺体験学習館>カヌーツアー ネイチャートレッキング←前項
【カヌーツアー ・CANOE TOUR・】
洞爺湖カヌー体験
陸上でのレッスン 洞爺湖でのカヌー体験です!
・陸上でのレッスン
2人1組で体験します!
・2人1組で体験します!
いざ湖へ!
・いざ湖へ!
全員でハイチーズ!
実施時期:  5月下旬〜10月下旬
催行人数:  10名〜20名
所要時間:  2時間程度
料金(1名):  4,500円(税別)
主  催:  洞爺ガイドセンター
協  力:
★体験学習について
 当センターの主催する体験学習プログラムは、ただ自然の中で体験して「楽しむ」だけではなく、そこから自然の美しさや厳しさ、環境の危うさ、ルールやエチケットの大切さなどいろいろな事を感じてもらえるかという点に重点を置いて企画しております。
 そのため、ネイチャーゲームやプロジェクトワイルドなど既存の体験学習プログラムの手法を取り入れながら、ただ「指導し教える」だけではなく、いろいろな事象を実際に「感じ」てもらうための「きっかけ」を提供したいと考えております。

■内  容
 静かな湖面でのカヌーを楽しみながら、カヌーについて、風や波について、そして水辺の生き物や洞爺湖の自然について学びます。

■場  所
 洞爺村周辺の水辺
■注  意
  着替え・タオル・濡れても良い靴などご用意ください。

■ツアー開催実施・中止の判断
  悪天候(雨・風・波など)の場合、ツアーの実施・中止の判断は、学校責任者・旅行代理店側責任者・実施側総括責任者が協議・決定
  する事としますが、最終的な決定は実施側総括責任者が行います。

<注意事項>
  こちらの体験メニューは自然の中での行動になります。担当ガイド、ツアーリーダーの指示に従い自分の安全は自分で確保するよう
  『自己責任』を心がけてください。

<服 装>
 ・基本的に、汚れても良い動きやすい服装(靴)でご参加ください。
 ・雨具をご用意ください。
 ・化繊(ポリエステルなど)のものを重ね着してください。
 ・ジーンズなどの綿製品は禁止です。(濡れると一気に体温を奪われます)
  (ポリエステル・ナイロンなどのジャージが適しています)
 ・靴は濡れても良いもの(スニーカなど)でお願いします。
 ・眼鏡をご使用の方はメガネバンドなどを着用してください。
  (コンタクトの方はメガネの使用をお勧めします)
 ・時計、アクセサリー類、携帯電話は禁止です。

<保険完備>
 ・賠償責任保険
 ・国内旅行障害保険
洞爺体験学習館!