ようこそ!洞爺体験学習館ウェブサイトへ
TOPページ 体験学習メニュー 体験学習実施要項 ヘリコプター体験! サイロ展望台 洞爺湖木刀 リンク
洞爺ガイドセンター レイクトーヤランチ シズカの部屋
グラスカフェ グラグラ つきうらん 洞爺湖木刀
じゃらんnet BEST!
北海道ぐるり旅! サイロ展望台
洞爺湖のおすすめ体験施設
洞爺ガイドセンター・・・・・カヌーツアー、ネイチャーツアーなど。
レイクトーヤランチ・・・ホーストレッキング(乗馬)。
グラスカフェ グラグラ・・・洞爺湖畔にあるガラス工房。吹きガラス体験やってます。
月浦人の情報源
つきうらん・・・・・洞爺湖の小さな地域「月浦」から発信。洞爺湖月浦・洞爺湖温泉などの情報サイト。
洞爺湖の全てを見たいならココに行け!
サイロ展望台・・・・・洞爺湖の玄関口。ここは洞爺湖で唯一、ほぼ全景を眺めることが可能な場所。2000年有珠山噴火のテレビ中継や各局のドラマ、CM撮影、最近では記憶にも新しい2008年洞爺湖サミットの取材に訪れた世界各国のメディアや外務省までも待機、中継等に利用されていたというくらい洞爺湖観光には外せない極めて重要なスポットである。
洞爺湖でのお部屋探しなら〜♪
えちでぱ・・・・・洞爺湖温泉の賃貸アパート・マンションの最新物件情報ごあんないマガジンです!ココ「洞爺湖」での生活は、すばらしい景観と澄んだ空気を毎日全身に浴びることができるすばらしい田舎暮らしを堪能できます。「新千歳空港」から約1時間30分、北海道最大の都市「札幌」から約2時間、普段の生活の買い物などは隣町の「伊達市」「室蘭市」も約20分〜40分と田舎にしては以外と便利な生活が可能です。昨年の洞爺湖サミットのおかげで洞爺湖の生活インフラが急速に早まり、「地デジ」は近隣の市町村より一早く開始し、NTT光回線の「Bフレッツ」や「IP電話」も開通して最新のブロードバンド環境も整備されました。何より本当にココ「洞爺湖」がいいのは衣食住のなかの「食」です。洞爺湖町の本町は虻田漁港がありますので新鮮な魚介類が安く仕入れられますし、旧洞爺村や隣町の伊達市壮瞥町は野菜や果物農家が多くいたるところで農家の直売所があり新鮮野菜が安く手には入ります。洞爺湖での田舎暮らしはホントおすすめです。だけど一番いいのは「洞爺湖町」の町民(住民票登録)になると洞爺湖町の9割くらいのホテル・旅館などの温泉施設の日帰り入浴が370円で入れるんです!!町中にある手湯・足湯は入り放題だし!
洞爺湖木刀はココが本物!!
越後屋・・・・・洞爺湖越後屋では週刊少年ジャンプ一番人気連載中の『銀魂』 (アニメもテレビ東京系にて大人気放映中)の原作者である空知英秋先生を呼びたい!と、かなり一方的にイベントを計画中(妄想中?)!!!越後屋に木刀を求めて来店されるお客様は皆さんかなりのマニアが多いので、「銀魂ノート」を設置しています〜。これは空知英秋先生にお送りしますのでみなさん 来店された方は一言書いてくださ〜い!
洞爺湖周辺自治体
洞爺湖町
壮瞥町
伊達市
豊浦町
大滝村
北海道胆振支庁
宿・ホテルの予約のホームページ
じゃらんnet・・・・・全国の宿・ホテルの予約はもちろん、おすすめ観光スポットやモデルコースなどもいろいろと情報が満載です!(サイロ展望台ものってます!?)
JTBグループによる総合ポータルサイト
北海道口コミポータルサイト BEST! from北海道 ・・・・・北海道クチコミポータルサイト。観光、ホテル・宿泊施設、グルメなど北海道の 情報満載。鈴井貴之が北海道を旅する特集も連載。「北海道口コミ掲示板」や 「教えて北海道!」などのコミュニティもあり。
社団法人北海道観光連盟公式サイト
北海道ぐるり旅!・・・・・北海道観光連盟による北海道観光総合ポータルサイト。